★~ししゃもの南蛮
29,2015 12:00

ししゃもという名前は
アイヌ語の「柳の葉」に由来するらしい
ちなみに現在我々が口にしている
「一般的」なししゃもは
カラフトししゃものことで
厳密に言えばまた別の魚ということになる
当店ではそのししゃもを南蛮漬にしています
下処理を施したししゃもを
高温で時間をかけ揚げ
野菜と一緒に南蛮酢に浸けました
揚げたししゃもの香ばしさ
そして特有の風味
南蛮酢の酸味が絡みあい
酒の肴に適しています
昨今は女性の筋肉隆々のふくらはぎを
「ししゃも足」と呼ぶのだそうです
褒め言葉のように聞こえるのですが
世の女性はスラリと伸びた足が理想なようで
あまり好まれてはいないとのこと
どちらにせよ「大根2本」のわたしには
関係のない話のようで・・
ちなみに当店のししゃもの南蛮
カラフトシシャモ使用です
悪しからずご了承ください