2021年5月26日からのいらか選りすぐりの酒
いつ来ても新しい出会いがそこに
~月間40銘柄変更~
いらか選りすぐりの酒
本日からラインナップご紹介
○冷酒
1.山法師
純米爆雷辛口生原酒
(山形・大辛口)
620円
シリーズ番外品は
コンセプトの柔らかい風味とは
真逆の日本一辛い純米酒

2.黒牛
辛口純米無濾過生
(和歌山・大辛口)
610円
黒牛をご存知な方にこそ
比べてほしい「赤黒牛」
ひと味違います

3.杉錦
山廃純米にごり酒
(静岡・大辛口)
720円
生もと、山廃、菩提もとに
特化した杉井ワールド
当店初登場!

4.刈穂
純米吟醸KAWASEMI LABEL
(秋田・辛口)
610円
蔵周辺に桜が咲き乱れる頃
どこからか舞い戻るカワセミがモチーフ

5.田酒
特別純米
(青森・やや辛口)
890円
田酒はまだか・・の
リクエストにお応えし再登場!
安心の美味しさ

6.蓬莱
純米大吟醸生酒亀の尾
(岐阜・やや辛口)
760円
大ヒット漫画「夏子の酒」の
モデルとなった酒米亀の尾を用いた一本

7.裏天領
純米吟醸生貯原酒
(岐阜・やや辛口)
740円
他には出回らない秘蔵原酒
蔵元と酒屋のこだわりが詰まった一本

8.屋守
純米中取り直汲み無調整
(東京・やや辛口)
730円
ヤモラー垂涎の一本
新鮮、瑞々しいの言葉が似合う夏色ヤモリ

9.写楽
純米吟醸赤磐雄町
(福島・日本酒度普通)
780円
当店でも売れ行き好調の写楽
岡山県赤磐地域産雄町を用いた季節限定酒

10.尾瀬の雪どけ
夏吟純米大吟醸
(群馬・日本酒度普通)
760円
48%磨いた1800cc版に比べ7
20cc版は磨き39%でよりクリアな味わい

11.鼎
純米吟醸生原酒
(長野・日本酒度普通)
620円
メディアへの露出なく
知る人ぞ知る酒「かなえ」
リクエストに応え再入荷

12.会津男山
わ純米酒うすにごり生
(福島・やや甘口)
640円
かつての老舗蔵が
20余年振りに酒造りを再開
皆が「わ」になれる酒

13.萩の鶴
純米吟醸別仕込さくら猫
(宮城・やや甘口)
630円
最も影響力のあるワイン評論家が認める
「世界が憧れる日本酒」

14.風の森
純米愛山しぼり華
(奈良・甘口)
700円
数ある風の森の中で当店お勧めはこの一本
ひと味違います

15.花邑
純米吟醸酒未来生酒
(秋田・大甘口)
890円
十四代高木酒造が技術指導し
一躍人気の酒に
年に一度の超限定品

16.米鶴
純米蛍ラベル
(山形・大甘口)
690円
頭を垂れる稲穂と
民話「鶴の恩返し」がその名の由来
オンザロックでも乙

17.ひだ正宗
原酒熟成古酒
(岐阜・日本酒度非公開)
730円
2011年醸造古酒
11年の深い眠りから覚めた酒が貴方を魅了する

18.作
純米吟醸神の穂
(三重・日本酒度非公開)
770円
伊勢志摩サミットで各国要人に披露
三重県オリジナル酒米を用いた一本

19.大信州
特別仕立て無濾過生原酒
(長野・日本酒度非公開)
730円
松本新蔵完成記念オンライン酒の会にあわせ
特別に仕立てられた数量限定品

○燗・冷や
1.饗之光
純米生酛造り
(埼玉・大辛口)
冷や 700円
燗 120cc1050円 / 180cc1560円
伊勢神宮神田で発見
鎮座二千年を記念し命名された
酒米イセヒカリ使用

2.田从
純米酒
(秋田・辛口)
冷や 610円
燗 120cc920円 / 180cc1360円
「从」は人の集まりを意味
秋田唯一の女性杜氏が理想を追求

3.山本
天杉木桶仕込み山廃純米
(秋田・辛口)
冷や 620円
燗 120cc930円 / 180cc1380円
樹齢315年
超貴重な天然秋田杉で造った
木桶で仕込んだ意欲作

4.妙の華
生酛純米火入れ4年半熟成
(三重・辛口)
冷や 680円
燗 120cc1020円 / 180cc1510円
るみ子の酒を醸す蔵
僧が掘り当た井戸に因み
妙法蓮華経から命名

5.十四代
本丸
(山形・やや辛口)
冷や 1490円
燗 120cc2240円 / 180cc3340円
他の追随を許さない現代日本酒の最高峰
今回は冷や/燗でお楽しみください

6.土田
生もと純米吟醸
(群馬・甘口)
冷や 650円
燗 120cc980円 / 180cc1450円
自然の乳酸菌が育んだ生もと仕込みは
個性派土田の面目躍如

○リキュール
1.池亀
ふわとろ白桃&ラズベリー
(福岡・リキュール)
530円
人気のふわとろシリーズ第3弾
ふわっと軽やかとろ~り食感

2.中国醸造
はっさくロックス
(広島・リキュール)
530円
酸味料、合成香料を用いず
広島県産はっさくのみで作った天然リキュール

○Today's special本日の飲み比べ
第26回
第26回 広島県酒米八反錦味比べset
1.天寶一 特別純米おりがらみ本生(広島)
2.奥能登の白菊 特別純米無濾過生原酒(石川)
3.ちえびじん 特別純米おりがらみ生酒(大分)

~月間40銘柄変更~
いらか選りすぐりの酒
本日からラインナップご紹介
○冷酒
1.山法師
純米爆雷辛口生原酒
(山形・大辛口)
620円
シリーズ番外品は
コンセプトの柔らかい風味とは
真逆の日本一辛い純米酒

2.黒牛
辛口純米無濾過生
(和歌山・大辛口)
610円
黒牛をご存知な方にこそ
比べてほしい「赤黒牛」
ひと味違います

3.杉錦
山廃純米にごり酒
(静岡・大辛口)
720円
生もと、山廃、菩提もとに
特化した杉井ワールド
当店初登場!

4.刈穂
純米吟醸KAWASEMI LABEL
(秋田・辛口)
610円
蔵周辺に桜が咲き乱れる頃
どこからか舞い戻るカワセミがモチーフ

5.田酒
特別純米
(青森・やや辛口)
890円
田酒はまだか・・の
リクエストにお応えし再登場!
安心の美味しさ

6.蓬莱
純米大吟醸生酒亀の尾
(岐阜・やや辛口)
760円
大ヒット漫画「夏子の酒」の
モデルとなった酒米亀の尾を用いた一本

7.裏天領
純米吟醸生貯原酒
(岐阜・やや辛口)
740円
他には出回らない秘蔵原酒
蔵元と酒屋のこだわりが詰まった一本

8.屋守
純米中取り直汲み無調整
(東京・やや辛口)
730円
ヤモラー垂涎の一本
新鮮、瑞々しいの言葉が似合う夏色ヤモリ

9.写楽
純米吟醸赤磐雄町
(福島・日本酒度普通)
780円
当店でも売れ行き好調の写楽
岡山県赤磐地域産雄町を用いた季節限定酒

10.尾瀬の雪どけ
夏吟純米大吟醸
(群馬・日本酒度普通)
760円
48%磨いた1800cc版に比べ7
20cc版は磨き39%でよりクリアな味わい

11.鼎
純米吟醸生原酒
(長野・日本酒度普通)
620円
メディアへの露出なく
知る人ぞ知る酒「かなえ」
リクエストに応え再入荷

12.会津男山
わ純米酒うすにごり生
(福島・やや甘口)
640円
かつての老舗蔵が
20余年振りに酒造りを再開
皆が「わ」になれる酒

13.萩の鶴
純米吟醸別仕込さくら猫
(宮城・やや甘口)
630円
最も影響力のあるワイン評論家が認める
「世界が憧れる日本酒」

14.風の森
純米愛山しぼり華
(奈良・甘口)
700円
数ある風の森の中で当店お勧めはこの一本
ひと味違います

15.花邑
純米吟醸酒未来生酒
(秋田・大甘口)
890円
十四代高木酒造が技術指導し
一躍人気の酒に
年に一度の超限定品

16.米鶴
純米蛍ラベル
(山形・大甘口)
690円
頭を垂れる稲穂と
民話「鶴の恩返し」がその名の由来
オンザロックでも乙

17.ひだ正宗
原酒熟成古酒
(岐阜・日本酒度非公開)
730円
2011年醸造古酒
11年の深い眠りから覚めた酒が貴方を魅了する

18.作
純米吟醸神の穂
(三重・日本酒度非公開)
770円
伊勢志摩サミットで各国要人に披露
三重県オリジナル酒米を用いた一本

19.大信州
特別仕立て無濾過生原酒
(長野・日本酒度非公開)
730円
松本新蔵完成記念オンライン酒の会にあわせ
特別に仕立てられた数量限定品

○燗・冷や
1.饗之光
純米生酛造り
(埼玉・大辛口)
冷や 700円
燗 120cc1050円 / 180cc1560円
伊勢神宮神田で発見
鎮座二千年を記念し命名された
酒米イセヒカリ使用

2.田从
純米酒
(秋田・辛口)
冷や 610円
燗 120cc920円 / 180cc1360円
「从」は人の集まりを意味
秋田唯一の女性杜氏が理想を追求

3.山本
天杉木桶仕込み山廃純米
(秋田・辛口)
冷や 620円
燗 120cc930円 / 180cc1380円
樹齢315年
超貴重な天然秋田杉で造った
木桶で仕込んだ意欲作

4.妙の華
生酛純米火入れ4年半熟成
(三重・辛口)
冷や 680円
燗 120cc1020円 / 180cc1510円
るみ子の酒を醸す蔵
僧が掘り当た井戸に因み
妙法蓮華経から命名

5.十四代
本丸
(山形・やや辛口)
冷や 1490円
燗 120cc2240円 / 180cc3340円
他の追随を許さない現代日本酒の最高峰
今回は冷や/燗でお楽しみください

6.土田
生もと純米吟醸
(群馬・甘口)
冷や 650円
燗 120cc980円 / 180cc1450円
自然の乳酸菌が育んだ生もと仕込みは
個性派土田の面目躍如

○リキュール
1.池亀
ふわとろ白桃&ラズベリー
(福岡・リキュール)
530円
人気のふわとろシリーズ第3弾
ふわっと軽やかとろ~り食感

2.中国醸造
はっさくロックス
(広島・リキュール)
530円
酸味料、合成香料を用いず
広島県産はっさくのみで作った天然リキュール

○Today's special本日の飲み比べ
第26回
第26回 広島県酒米八反錦味比べset
1.天寶一 特別純米おりがらみ本生(広島)
2.奥能登の白菊 特別純米無濾過生原酒(石川)
3.ちえびじん 特別純米おりがらみ生酒(大分)
