2021年6月24日(木)からのいらか選りすぐりの酒
いつ来ても新しい出会いがそこに
~月間40銘柄変更~
いらか選りすぐりの酒
本日からラインナップご紹介
○冷酒
1.山法師
純米爆雷辛口生原酒
(山形・大辛口)
620円
シリーズ番外品は
コンセプトの柔らかい風味とは
真逆の日本一辛い純米酒

2.黒牛
辛口純米無濾過生
(和歌山・大辛口)
610円
黒牛をご存知な方にこそ
比べてほしい「赤黒牛」
ひと味違います

3.ミーノデブラン
純米生酒
(岐阜・大辛口)
670円
美濃の酒屋5店舗からなる
「酒々菜々@岐阜」オリジナル日本酒

4.北光正宗
夏の純米吟醸
(長野・辛口)
730円
夜空に輝く北斗七星に因み命名
山恵錦の清涼感ある穏やかな香りが特徴

5.明鏡止水
純米日本の夏
(長野・辛口)
660円
年毎にラベルの装いが変わる癒やし系純米
今年は信州の夏がコンセプト

6.五橋
トラタン生酒
(山口・辛口)
600円
蔵元の口癖は「酒屋はもっと米を知れ」
規格外米のみで醸す意欲作

7.田酒
特別純米
(青森・やや辛口)
630円
田酒はまだか・・の
リクエストにお応えし再登場!
安心の美味しさ

8.鍋島
特別純米酒生酒
(佐賀・やや辛口)
620円
納得いく酒を少しずつ丁寧に・・
小さな蔵のこだわりが詰まった1本

9.鼎
純米吟醸生原酒
(長野・日本酒度普通)
620円
メディアへの露出なく
知る人ぞ知る酒「かなえ」
リクエストに応え再入荷

10.而今
純米吟醸雄町
(三重・日本酒度普通)
890円
入手困難な品の代名詞
早期の売り切れ必至
今のうちにどうぞw

11.稲とアガベ
prototype03
(群馬・やや甘口)
960円
新政で修行を重ねた新進気鋭の醸造家
酒蔵がまだないため
土田酒造への委託醸造

12.風の森
純米愛山しぼり華
(奈良・甘口)
700円
数ある風の森の中で当店お勧めはこの一本
ひと味違います

13.菱湖
純米吟醸生酒JUICE
(新潟・大甘口)
660円
満を持してスタートした限定ブランド
ラベルは幕末書道家巻菱湖直筆

14.射美
特別純米並行福発酵連鎖
(岐阜・大甘口)
960円
日本一小さな酒蔵が醸す幻の銘酒
千年以上続く並行複発酵をリスペクト

15.くどき上手
Jr.の愛山33純米大吟醸
(山形・大甘口)
780円
面目躍如「魔性の甘み」
Jr.こと酒造専務が独自で仕込むシリーズ

16.新政
No.6-Xtype
(秋田・日本酒度非公開)
1110円
大反響のため
No6最上級モデルを急遽再入荷
Xは豪華版を表す

17.光栄菊
白月無濾過生原酒
(佐賀・日本酒度非公開)
750円
2006年に廃業した蔵が
新たな体制でリスタート
只今話題沸騰中!

18.醸し人九平次
La Maison山田錦
(愛知・日本酒度非公開)
730円
ラ・メゾンとはフランス語で「家」
コロナ禍での家飲み用に限定販売

19.中乗さん
純米吟醸うすにごり
(長野・日本酒度非公開)
730円
伐り出した木材を木曽川に流し運んだ際
筏の真中に乗る人・・それが中乗さん

○燗・冷や
1.田从
純米酒
(秋田・辛口)
冷や 610円
燗 120cc920円 / 180cc1360円
「从」は人の集まりを意味
秋田唯一の女性杜氏が理想を追求

2.山本
天杉木桶仕込み山廃純米
(秋田・辛口)
冷や 620円
燗 120cc930円 / 180cc1380円
樹齢315年
超貴重な天然秋田杉で造った
木桶で仕込んだ意欲作

3.妙の華
生酛純米火入れ4年半熟成
(三重・辛口)
冷や 680円
燗 120cc1020円 / 180cc1510円
るみ子の酒を醸す蔵
僧が掘り当た井戸に因み
妙法蓮華経から命名

4.十四代
本丸
(山形・やや辛口)
冷や 1490円
燗 120cc2240円 / 180cc3340円
他の追随を許さない現代日本酒の最高峰
今回は冷や/燗でお楽しみください

5.土田
生もと純米吟醸
(群馬・甘口)
冷や 650円
燗 120cc980円 / 180cc1450円
自然の乳酸菌が育んだ生もと仕込みは
個性派土田の面目躍如

6.陸奥八仙
貴醸酒
(青森・大甘口)
冷や 850円
燗 120cc1280円 / 180cc1900円
レモンキャンディを彷彿させる
爽やかな後味が特徴の新感覚貴醸酒

○リキュール
1.池亀
ふわとろ白桃&ラズベリー
(福岡・リキュール)
530円
人気のふわとろシリーズ第3弾
ふわっと軽やかとろ~り食感

2.中国醸造
はっさくロックス
(広島・リキュール)
530円
酸味料、合成香料を用いず
広島県産はっさくのみで作った天然リキュール

○Today's special本日の飲み比べ
第26回
第26回 広島県酒米八反錦味比べset
1.天寶一 特別純米おりがらみ本生(広島)
2.奥能登の白菊 特別純米無濾過生原酒(石川)
3.ちえびじん 特別純米おりがらみ生酒(大分)

~月間40銘柄変更~
いらか選りすぐりの酒
本日からラインナップご紹介
○冷酒
1.山法師
純米爆雷辛口生原酒
(山形・大辛口)
620円
シリーズ番外品は
コンセプトの柔らかい風味とは
真逆の日本一辛い純米酒

2.黒牛
辛口純米無濾過生
(和歌山・大辛口)
610円
黒牛をご存知な方にこそ
比べてほしい「赤黒牛」
ひと味違います

3.ミーノデブラン
純米生酒
(岐阜・大辛口)
670円
美濃の酒屋5店舗からなる
「酒々菜々@岐阜」オリジナル日本酒

4.北光正宗
夏の純米吟醸
(長野・辛口)
730円
夜空に輝く北斗七星に因み命名
山恵錦の清涼感ある穏やかな香りが特徴

5.明鏡止水
純米日本の夏
(長野・辛口)
660円
年毎にラベルの装いが変わる癒やし系純米
今年は信州の夏がコンセプト

6.五橋
トラタン生酒
(山口・辛口)
600円
蔵元の口癖は「酒屋はもっと米を知れ」
規格外米のみで醸す意欲作

7.田酒
特別純米
(青森・やや辛口)
630円
田酒はまだか・・の
リクエストにお応えし再登場!
安心の美味しさ

8.鍋島
特別純米酒生酒
(佐賀・やや辛口)
620円
納得いく酒を少しずつ丁寧に・・
小さな蔵のこだわりが詰まった1本

9.鼎
純米吟醸生原酒
(長野・日本酒度普通)
620円
メディアへの露出なく
知る人ぞ知る酒「かなえ」
リクエストに応え再入荷

10.而今
純米吟醸雄町
(三重・日本酒度普通)
890円
入手困難な品の代名詞
早期の売り切れ必至
今のうちにどうぞw

11.稲とアガベ
prototype03
(群馬・やや甘口)
960円
新政で修行を重ねた新進気鋭の醸造家
酒蔵がまだないため
土田酒造への委託醸造

12.風の森
純米愛山しぼり華
(奈良・甘口)
700円
数ある風の森の中で当店お勧めはこの一本
ひと味違います

13.菱湖
純米吟醸生酒JUICE
(新潟・大甘口)
660円
満を持してスタートした限定ブランド
ラベルは幕末書道家巻菱湖直筆

14.射美
特別純米並行福発酵連鎖
(岐阜・大甘口)
960円
日本一小さな酒蔵が醸す幻の銘酒
千年以上続く並行複発酵をリスペクト

15.くどき上手
Jr.の愛山33純米大吟醸
(山形・大甘口)
780円
面目躍如「魔性の甘み」
Jr.こと酒造専務が独自で仕込むシリーズ

16.新政
No.6-Xtype
(秋田・日本酒度非公開)
1110円
大反響のため
No6最上級モデルを急遽再入荷
Xは豪華版を表す

17.光栄菊
白月無濾過生原酒
(佐賀・日本酒度非公開)
750円
2006年に廃業した蔵が
新たな体制でリスタート
只今話題沸騰中!

18.醸し人九平次
La Maison山田錦
(愛知・日本酒度非公開)
730円
ラ・メゾンとはフランス語で「家」
コロナ禍での家飲み用に限定販売

19.中乗さん
純米吟醸うすにごり
(長野・日本酒度非公開)
730円
伐り出した木材を木曽川に流し運んだ際
筏の真中に乗る人・・それが中乗さん

○燗・冷や
1.田从
純米酒
(秋田・辛口)
冷や 610円
燗 120cc920円 / 180cc1360円
「从」は人の集まりを意味
秋田唯一の女性杜氏が理想を追求

2.山本
天杉木桶仕込み山廃純米
(秋田・辛口)
冷や 620円
燗 120cc930円 / 180cc1380円
樹齢315年
超貴重な天然秋田杉で造った
木桶で仕込んだ意欲作

3.妙の華
生酛純米火入れ4年半熟成
(三重・辛口)
冷や 680円
燗 120cc1020円 / 180cc1510円
るみ子の酒を醸す蔵
僧が掘り当た井戸に因み
妙法蓮華経から命名

4.十四代
本丸
(山形・やや辛口)
冷や 1490円
燗 120cc2240円 / 180cc3340円
他の追随を許さない現代日本酒の最高峰
今回は冷や/燗でお楽しみください

5.土田
生もと純米吟醸
(群馬・甘口)
冷や 650円
燗 120cc980円 / 180cc1450円
自然の乳酸菌が育んだ生もと仕込みは
個性派土田の面目躍如

6.陸奥八仙
貴醸酒
(青森・大甘口)
冷や 850円
燗 120cc1280円 / 180cc1900円
レモンキャンディを彷彿させる
爽やかな後味が特徴の新感覚貴醸酒

○リキュール
1.池亀
ふわとろ白桃&ラズベリー
(福岡・リキュール)
530円
人気のふわとろシリーズ第3弾
ふわっと軽やかとろ~り食感

2.中国醸造
はっさくロックス
(広島・リキュール)
530円
酸味料、合成香料を用いず
広島県産はっさくのみで作った天然リキュール

○Today's special本日の飲み比べ
第26回
第26回 広島県酒米八反錦味比べset
1.天寶一 特別純米おりがらみ本生(広島)
2.奥能登の白菊 特別純米無濾過生原酒(石川)
3.ちえびじん 特別純米おりがらみ生酒(大分)
