2021年7月13日(火)からのいらか選りすぐりの酒

いつ来ても新しい出会いがそこに
~月間40銘柄変更~
いらか選りすぐりの酒
本日からラインナップご紹介






○冷酒







1.山法師
純米爆雷辛口生原酒
(山形・大辛口)
620円
シリーズ番外品は
コンセプトの柔らかい風味とは
真逆の日本一辛い純米酒



山法師純米爆雷辛口生原酒202102-001







2.黒牛
辛口純米無濾過生
(和歌山・大辛口)
610円
黒牛をご存知な方にこそ
比べてほしい「赤黒牛」
ひと味違います



黒牛辛口純米無濾過生202102







3.亀の海
超辛口純米
(長野・大辛口)
590円
蔵に湧き出る井戸水は軟水の名水
冷酒から燗まで
ユーティリティープレイヤー



blog亀の海超辛口純米202106







4.醴泉
大吟醸蘭奢待18年熟成
(岐阜・辛口)
910円
奇跡の18年庫内熟成
あの頃の自分に思いを馳せ
杯を傾けてください



blog醴泉大吟醸蘭奢待18年熟成202104画像







5.龍神丸
大吟醸生原酒
(和歌山・辛口)
1000円
漫画「もやしもん」で絶賛の幻の酒
次回入荷の予定なし
今のうちにどうぞ



blog龍神丸大吟醸生原酒202107







6.五橋
トラタン生酒
(山口・辛口)
600円
蔵元の口癖は「酒屋はもっと米を知れ」
規格外米のみで醸す意欲作



blog五橋トラタン生酒202105







7.鍋島
吟醸サマームーン
(佐賀・やや辛口)
630円
夏の夜に月を愛でながら杯を傾ける
年に4回ムーンシリーズ夏バージョン



blog鍋島吟醸サマームーン202106






8.写楽
純米吟醸夏吟うすにごり
(福島・日本酒度普通)
690円
人気の写楽夏季数量限定品
優しい口当たりはまるでさわやかな果実



blog写楽純米吟醸夏吟うすにごり202106







9.作
恵乃智純米吟醸
(三重・日本酒度普通)
620円
伊勢志摩サミットで
各国要人に披露され5年
その進化は止まらない



blog作恵乃智純米吟醸202106







10.農口尚彦研究所
本醸造無濾過生原酒
(石川・日本酒度普通)
810円
コンセプトは
「飲めば飲むほど通る酒」
70余年に及ぶ技術力の結晶



blog農口尚彦研究所本醸造無濾過生原酒202107







11.紀土
Shibata's純米大吟醸be cool
(和歌山・日本酒度普通)
780円
チーム紀土製造責任者
柴田杜氏の名を冠した
時期限定品夏バージョン



blog紀土Shibatas純米大吟醸becool202107







12.風の森
純米愛山しぼり華
(奈良・甘口)
700円
数ある風の森の中で当店お勧めはこの一本
ひと味違います



風の森純米愛山しぼり華202003-001








13.鼎
純米吟醸夏生おりがらみ
(長野・甘口)
620円
当店リピート率No1
「かなえ」夏酒入荷
日本一の超軟水黒耀水を使用



blog鼎純米吟醸夏生おりがらみ202106







14.春霞
純米吟醸わき水ラベル
(秋田・大甘口)
700円
奥羽山脈の麓
名水百選にも選ばれる
湧き水が醸し出す優しい甘み



blog春霞純米吟醸わき水ラベル202106







15.不見の池
shubonne無濾過生原酒
(新潟・大甘口)
740円
ラベルは蔵元の愛猫「双六」
売上の一部は動物保護活動に寄付



blog月不見の池shubonne無濾過生原酒202106







16.三千櫻
純米吟醸きたしずく55生
(北海道・日本酒度非公開)
810円
北海道の公設民営型酒蔵を
託されたのは岐阜の老舗
新境地を求め北への旅立ち



blog三千櫻純米吟醸きたしずく55生202106







17.天美
純米吟醸火当
(山口・日本酒度非公開)
630円
奈良でも修業を重ねた女性杜氏が
貫く信念は微差は大差
徹底的に酒造りを追求



blog天美純米吟醸火当202106







18.松尾
純米吟醸斑尾槽口搾り生貯原酒
(長野・日本酒度非公開)
710円
醸造の神「松尾大社」から命名
斑尾山麓産山恵錦を用いた
現代的純米吟醸



blog松尾純米吟醸斑尾槽口搾り生貯原酒202106







19.磐城壽
錨揚げ純米吟醸生酒
(福島・日本酒度非公開)
720円
必ず浪江に戻って酒を造る・・
震災から10年
道の駅なみえで酒蔵が復活



blog磐城壽錨揚げ純米吟醸生酒202106







○燗・冷や







1.北島
玉栄純米辛口
(滋賀・大辛口)
冷や 590円
燗 120cc890円 / 180cc1310円
最も得意とする酒米玉栄を用いた
社長責任醸造の限定流通ブランド



blog北島玉栄純米辛口202103画像







2.田从
純米酒
(秋田・辛口)
冷や 610円
燗 120cc920円 / 180cc1360円
「从」は人の集まりを意味
秋田唯一の女性杜氏が理想を追求



田从純米酒202103画像







3.山本
天杉木桶仕込み山廃純米
(秋田・辛口)
冷や 620円
燗 120cc930円 / 180cc1380円
樹齢315年
超貴重な天然秋田杉で造った
木桶で仕込んだ意欲作



山本天杉木桶仕込み山廃純米202104画像







4.妙の華
生酛純米火入れ4年半熟成
(三重・辛口)
冷や 680円
燗 120cc1020円 / 180cc1510円
るみ子の酒を醸す蔵
僧が掘り当た井戸に因み
妙法蓮華経から命名



妙の華生もと純米火入れ4年半熟成202103-001







5.十四代
本丸
(山形・やや辛口)
冷や 1490円
燗 120cc2240円 / 180cc3340円
他の追随を許さない現代日本酒の最高峰
今回は冷や/燗でお楽しみください



十四代本丸202102-001







6.菊姫
山廃純米無濾過生原酒
(石川・やや甘口)
冷や 660円
燗 120cc990円 / 180cc1470円
霊峰白山の伏流水と
特A地区の山田錦100%使用の
冬季限定至高の一本



blog菊姫山廃純米無濾過生原酒202102







○リキュール







1.池亀
ふわとろ白桃&ラズベリー
(福岡・リキュール)
530円
人気のふわとろシリーズ第3弾
ふわっと軽やかとろ~り食感



池亀ふわとろ白桃&ラズベリー202012-001







2.三千櫻
むらさきのリキュールしそのお酒
(岐阜・リキュール)
530円
飲めば納得!
酒蔵がつくるリキュール
女性にも大人気



blog三千櫻むらさきのリキュール202104







○Today's special本日の飲み比べ
第27回 
米の違いを味わう
みちのくの酒米set
1.ロ万 だぢゅー純米吟醸(福島)
2.山本 ピュアブラック純米吟醸(秋田)
3.米鶴 純米吟醸直汲み無濾過生(山形)



blog東北酒米202107