酒蔵ファイル~新澤醸造~

blog新澤酒造0210808







酒蔵名

新澤醸造

酒造ホームページ







所在地

宮城大崎市
三本木字北町67

いらか取扱銘柄酒造マップ











銘柄

伯楽星/愛宕の松/残響
飛龍/虎千里/空木
NIIZAWA/愛宕の桜







いらか選りすぐりの酒

過去取り扱い銘柄
~愛宕の松~









長年親しまれてきた
愛宕の松は
「荒城の月」の詩人
土井晩翠が
館山の頂開く酒
むしろ愛宕の松の
薫いみじく・・と詠むほど
愛飲したことで有名

1874年創業の
老舗蔵であるが
2011年の
東日本大震災で被災
蔵が全壊
壊滅的な被害を受ける
しかし社長新澤巖夫氏の
動きは早く
同年11月には
山形との県境
川崎町に蔵を新設
酒造りを再開させる
いくつか対応策はあった中
最もパワーを要する選択
覚悟の上の決断であった

移転後、特に力を注いだのは
設備の充実
0.1℃刻みで
温度調節できる釜で
蒸し上げる米は
芯まで熱く
香り甘い仕上がり
ピンチをチャンスに変え
より上の酒質を実現した

2018年には
若干22歳の渡部七海氏が
杜氏の就任
直後の品評会で
金賞を受賞するなど
全国最年少女性杜氏が
話題性だけではないことを
実証することとなる