2021年12月11日(土)からのいらか選りすぐりの酒
いつ来ても新しい出会いがそこに
~月間40銘柄変更~
いらか選りすぐりの酒
本日からラインナップご紹介
○冷酒
1.ゆきの美人
純米吟醸秋田酒こまち生
(秋田・大辛口)
780円
秋田の若き蔵元によるユニット
「ネクスト5」の一角
全量秋田酒こまち使用

2.正雪
大吟醸無量寿
(静岡・大辛口)
620円
蔵出し総数600本の限定品
綺麗でまろやかな味わいは
正雪の面目躍如

3.醴泉
大吟醸蘭奢待18年熟成
(岐阜・辛口)
1020円
奇跡の18年庫内熟成
あの頃の自分に思いを馳せ
杯を傾けてください

4.大信州
掟破り純米大吟醸生詰
(長野・やや辛口)
680円
味わいを異にする純米大吟醸をブレンド
約束を破ってまでも究極の味を探求

5.飛露喜
純米吟醸黒ラベル
(福島・やや辛口)
800円
バランスの良さはもはや別格
軽やかで奥深い味わいは
ブランドの中でも最高峰

6.十四代
吟撰吟醸酒
(山形・やや辛口)
1390円
他の追随を許さない
現代日本酒の最高峰
1本3~4万円で取引も

7.聖
純米吟醸山田錦中取り生
(群馬・日本酒度普通)
680円
大伴旅人が詠んだ
酒の名を聖と負せし古の
大き聖の言のよろしさから命名

8.天山
純米吟醸山田錦
(佐賀・日本酒度普通)
700円
人気の七田県内向けブランド
ANA国際線ファーストクラス
機内酒に採用

9.写楽
純米大吟醸しずく取り
(福島・日本酒度普通)
1460円
年1度しか出荷しない
ブランド最高峰を遂に入荷
雫酒のみを贅沢に使用

10.流輝
純米吟醸山田錦無濾過生別誂
(群馬・日本酒度普通)
630円
機材故障で急遽無加圧採り
超高級酒並みの搾りで
他とは一線を画す仕上がりに

11.大那
特別純米初しぼり
(栃木・日本酒度普通)
760円
大いなる那須の大地が
育んだ酒「大那」
米を噛むような凝縮感ある味わい

12.上喜元
純米大吟醸優美なりんご
(山形・日本酒度普通)
820円
大吟醸用酒米「雪女神」の
優雅な味わいが
貴方の心を掴んで離さない

13.醸す森
純米大吟醸生酒
(新潟・大甘口)
860円
小さな地酒蔵が大きな夢と
情熱をかけ挑む
新しくてフルーティーな日本酒

14.花陽浴
純米吟醸美山錦おりがらみ生
(埼玉・日本酒度非公開)
980円
当店リクエストNo.1
その上品な飲み口が
貴方の心を掴んで放さない

15.みむろ杉
Dio Abita
(奈良・日本酒度非公開)
690円
神の水と称される
三輪山の水を用いた酒は
まさにDioAbita(神宿る)

16.加茂錦
BRILLIANCE
純米大吟醸備前山田錦
(新潟・日本酒度非公開)
870円
高品質、高精白そしてヴィンテージ
荷札酒とは一線を画すコンセプト

17.平和どぶろく
prototype1
(和歌山・日本酒度非公開)
730円
紀土が果敢に
どぶろくに挑戦した限定品
きれいで滑らかな口当たりは流石

18.ロ万
純米吟醸生原酒厳選槽場汲み
(福島・日本酒度非公開)
630円
酒屋限定プライベートブランド
奥会津気質の蔵人が
伝承する業と浪漫

19.義侠
純米吟醸侶
(愛知・日本酒度非公開)
950円
酒造りは米作りからという信念
ブランドの中でも
最も軽い飲み口

○燗・冷や
1.貴
濃醇辛口純米
(山口・大辛口)
冷や 660円
燗 120cc990円 / 180cc1470円
ひとくち含めばまさに米
ブランドの中では
最も米を磨かず醸す意欲作

2.黒牛
純米辛口
(和歌山・大辛口)
冷や 600円
燗 120cc900円 / 180cc1330円
黒牛をご存知な方にこそ
是非比べてほしい「赤黒牛」
ひと味違います

3.益荒男
山廃純米5年熟成極
(石川・辛口)
冷や 660円
燗 120cc990円 / 180cc1470円
現代の名工農口尚彦が
益荒男での最終年に醸した品が
5年の熟成を経て今ここに

4.醸し人九平次
火と月の間に山田錦
(愛知・日本酒度普通)
冷や 810円
燗 120cc1220円 / 180cc1810円
燗の字をモチーフにした
斬新なネーミング
冷やから燗までその懐深さが魅力

5.磐城壽
純米酒
(山形・日本酒度非公開)
730円
必ず浪江に戻って酒を造る・・
震災から10年
道の駅なみえで酒蔵が復活

6.山の壽
純米酒THE KAN辛口
(福岡・日本酒度非公開)
770円
燗酒再発見!
珈琲を淹れるように楽しめる日本酒
寒い夜はこれで決まり

○リキュール
1.子宝
山形もも・さくらんぼ
(山形・リキュール)
580円
名産さくらんぼと白桃が
夢のコラボレーション
食べるフルーツリキュール

2.ちえびじん
レモンティー
(大分・リキュール)
580円
施策を繰り返して商品化
地元大分杵築産レモンを生搾り
ロックで秀逸

○Today's Special本日の飲み比べ
第34回 いらかで大人気
御湖鶴味比べ set
1.御湖鶴 純米吟醸金紋錦無濾過生原酒 (長野)
2.御湖鶴 純米吟醸五百万石無濾過生原酒 (長野)
3.御湖鶴 純米吟醸山田錦無濾過生原酒 (長野)

~月間40銘柄変更~
いらか選りすぐりの酒
本日からラインナップご紹介
○冷酒
1.ゆきの美人
純米吟醸秋田酒こまち生
(秋田・大辛口)
780円
秋田の若き蔵元によるユニット
「ネクスト5」の一角
全量秋田酒こまち使用

2.正雪
大吟醸無量寿
(静岡・大辛口)
620円
蔵出し総数600本の限定品
綺麗でまろやかな味わいは
正雪の面目躍如

3.醴泉
大吟醸蘭奢待18年熟成
(岐阜・辛口)
1020円
奇跡の18年庫内熟成
あの頃の自分に思いを馳せ
杯を傾けてください

4.大信州
掟破り純米大吟醸生詰
(長野・やや辛口)
680円
味わいを異にする純米大吟醸をブレンド
約束を破ってまでも究極の味を探求

5.飛露喜
純米吟醸黒ラベル
(福島・やや辛口)
800円
バランスの良さはもはや別格
軽やかで奥深い味わいは
ブランドの中でも最高峰

6.十四代
吟撰吟醸酒
(山形・やや辛口)
1390円
他の追随を許さない
現代日本酒の最高峰
1本3~4万円で取引も

7.聖
純米吟醸山田錦中取り生
(群馬・日本酒度普通)
680円
大伴旅人が詠んだ
酒の名を聖と負せし古の
大き聖の言のよろしさから命名

8.天山
純米吟醸山田錦
(佐賀・日本酒度普通)
700円
人気の七田県内向けブランド
ANA国際線ファーストクラス
機内酒に採用

9.写楽
純米大吟醸しずく取り
(福島・日本酒度普通)
1460円
年1度しか出荷しない
ブランド最高峰を遂に入荷
雫酒のみを贅沢に使用

10.流輝
純米吟醸山田錦無濾過生別誂
(群馬・日本酒度普通)
630円
機材故障で急遽無加圧採り
超高級酒並みの搾りで
他とは一線を画す仕上がりに

11.大那
特別純米初しぼり
(栃木・日本酒度普通)
760円
大いなる那須の大地が
育んだ酒「大那」
米を噛むような凝縮感ある味わい

12.上喜元
純米大吟醸優美なりんご
(山形・日本酒度普通)
820円
大吟醸用酒米「雪女神」の
優雅な味わいが
貴方の心を掴んで離さない

13.醸す森
純米大吟醸生酒
(新潟・大甘口)
860円
小さな地酒蔵が大きな夢と
情熱をかけ挑む
新しくてフルーティーな日本酒

14.花陽浴
純米吟醸美山錦おりがらみ生
(埼玉・日本酒度非公開)
980円
当店リクエストNo.1
その上品な飲み口が
貴方の心を掴んで放さない

15.みむろ杉
Dio Abita
(奈良・日本酒度非公開)
690円
神の水と称される
三輪山の水を用いた酒は
まさにDioAbita(神宿る)

16.加茂錦
BRILLIANCE
純米大吟醸備前山田錦
(新潟・日本酒度非公開)
870円
高品質、高精白そしてヴィンテージ
荷札酒とは一線を画すコンセプト

17.平和どぶろく
prototype1
(和歌山・日本酒度非公開)
730円
紀土が果敢に
どぶろくに挑戦した限定品
きれいで滑らかな口当たりは流石

18.ロ万
純米吟醸生原酒厳選槽場汲み
(福島・日本酒度非公開)
630円
酒屋限定プライベートブランド
奥会津気質の蔵人が
伝承する業と浪漫

19.義侠
純米吟醸侶
(愛知・日本酒度非公開)
950円
酒造りは米作りからという信念
ブランドの中でも
最も軽い飲み口

○燗・冷や
1.貴
濃醇辛口純米
(山口・大辛口)
冷や 660円
燗 120cc990円 / 180cc1470円
ひとくち含めばまさに米
ブランドの中では
最も米を磨かず醸す意欲作

2.黒牛
純米辛口
(和歌山・大辛口)
冷や 600円
燗 120cc900円 / 180cc1330円
黒牛をご存知な方にこそ
是非比べてほしい「赤黒牛」
ひと味違います

3.益荒男
山廃純米5年熟成極
(石川・辛口)
冷や 660円
燗 120cc990円 / 180cc1470円
現代の名工農口尚彦が
益荒男での最終年に醸した品が
5年の熟成を経て今ここに

4.醸し人九平次
火と月の間に山田錦
(愛知・日本酒度普通)
冷や 810円
燗 120cc1220円 / 180cc1810円
燗の字をモチーフにした
斬新なネーミング
冷やから燗までその懐深さが魅力

5.磐城壽
純米酒
(山形・日本酒度非公開)
730円
必ず浪江に戻って酒を造る・・
震災から10年
道の駅なみえで酒蔵が復活

6.山の壽
純米酒THE KAN辛口
(福岡・日本酒度非公開)
770円
燗酒再発見!
珈琲を淹れるように楽しめる日本酒
寒い夜はこれで決まり

○リキュール
1.子宝
山形もも・さくらんぼ
(山形・リキュール)
580円
名産さくらんぼと白桃が
夢のコラボレーション
食べるフルーツリキュール

2.ちえびじん
レモンティー
(大分・リキュール)
580円
施策を繰り返して商品化
地元大分杵築産レモンを生搾り
ロックで秀逸

○Today's Special本日の飲み比べ
第34回 いらかで大人気
御湖鶴味比べ set
1.御湖鶴 純米吟醸金紋錦無濾過生原酒 (長野)
2.御湖鶴 純米吟醸五百万石無濾過生原酒 (長野)
3.御湖鶴 純米吟醸山田錦無濾過生原酒 (長野)
