★~今晩は酒・いらかの「ツナと白菜のさらだ」で一杯いかが
19,2016 16:05
寒いです
この冬一番の寒波が
日本列島を覆っているとのこと
場所によっては大雪
交通網も大混乱とのこと
ここ奈良も寒いです
盆地特有の気候でしょうか
夏は暑くて、冬は・・
でもこれは辛抱すればいいだけの話
台風、大雪、大雨・・その被害は
少ない土地と言えるのではないでしょうか
なにせその昔
今のように情報がない時代に
「都」のあった場所ですもんね
自然災害が少ないのは頷けます
まぁ・・交通の問題もあったのかも
しれませんが
わたしの生まれは
太平洋側の漁師町
夏になれば毎年台風に脅かされます
テレビなどの情報をこまめに確認
庭先、玄関先の荷物をすべて撤去
雨戸を閉め、避難道具をすべて準備
中には家屋を補強する人だっている
それが普通でした
奈良にきて思ったのは
周囲は・・慌てず騒がず(T_T)
この辺にも
お国柄の違いって出ますよね
幼いころの習慣で
気候だけではなく
何に対しても前もって準備
その辺は
いまに活かされていると思います
災害はこりごりですけどね
さて・・今晩は
ひょっとして「雪」になるかも
まだすべての季節を経験していない当店
「雪の夜」を初体験
・・ということになるんでしょうか
外の寒いのは平気だけれど
店内に誰もおらず・・という寒さは
堪えられません(T_T)
この冬一番の寒波が
日本列島を覆っているとのこと
場所によっては大雪
交通網も大混乱とのこと
ここ奈良も寒いです
盆地特有の気候でしょうか
夏は暑くて、冬は・・
でもこれは辛抱すればいいだけの話
台風、大雪、大雨・・その被害は
少ない土地と言えるのではないでしょうか
なにせその昔
今のように情報がない時代に
「都」のあった場所ですもんね
自然災害が少ないのは頷けます
まぁ・・交通の問題もあったのかも
しれませんが
わたしの生まれは
太平洋側の漁師町
夏になれば毎年台風に脅かされます
テレビなどの情報をこまめに確認
庭先、玄関先の荷物をすべて撤去
雨戸を閉め、避難道具をすべて準備
中には家屋を補強する人だっている
それが普通でした
奈良にきて思ったのは
周囲は・・慌てず騒がず(T_T)
この辺にも
お国柄の違いって出ますよね
幼いころの習慣で
気候だけではなく
何に対しても前もって準備
その辺は
いまに活かされていると思います
災害はこりごりですけどね
さて・・今晩は
ひょっとして「雪」になるかも
まだすべての季節を経験していない当店
「雪の夜」を初体験
・・ということになるんでしょうか
外の寒いのは平気だけれど
店内に誰もおらず・・という寒さは
堪えられません(T_T)