2022年11月29日(火)からのいらか選りすぐりの酒
同じ銘柄でもいらかの酒はひと味違う
~ワンランク上の美味しさを貴方に~
いらか選りすぐりの酒
本日からラインナップご紹介
○冷酒
1.一本義
辛爽系リミテッド無濾過純米吟醸
(福井・大辛口)
870円
希少品種「越の雫」を58%精米した
フレッシュな一本
梨のような香りが魅力

2.栄光富士
ゼブラ純米大吟醸無濾過生原酒
(山形・辛口)
850円
シマウマを模したラベルが印象的
白も黒も併せ持つバランスのとれた逸品

3.篠峯
凛々純米吟醸無濾過生原酒
(奈良・辛口)
680円
葛城山の麓で醸された生原酒
甘さを控え酒名通り凛とした辛口を実現

4.天狗舞
山廃純米ひやおろし
(石川・やや辛口)
670円
山廃純米を生詰めで
ひと夏寝かせた秋の酒
しっかりとした骨格あるひやおろし

5.旦
純米吟醸
(山梨・やや辛口)
670円
KuraMaster金賞
霊峰富士の仕込み水に最高の酒米
そして350年の歴史

6.十四代
本丸
(山形・やや辛口)
1390円
他の追随を許さない現代日本酒の最高峰
1本3~4万円で取引も

7.まんさくの花
巡米70
(秋田・やや辛口)
800円
山田錦使用
人気の巡米シリーズ中
最も綺麗でシャープ、繊細な仕上がり

8.謙信
純米吟醸ひやおろし
(新潟・日本酒度普通)
650円
酒豪としても名高い上杉謙信の
名を冠した充実感あふれるひやおろし

9.而今
純米吟醸山田錦無濾過生
(三重・日本酒度普通)
1050円
入手困難な品の代名詞
今回も早期の売り切れ必至
今のうちにどうぞw

10.一歩己
純米吟醸
(福島・日本酒度普通)
830円
焦らず急がずそして弛まず一歩ずつ
蔵出し期間僅か2ヶ月
一歩己の最高峰

11.忠愛
Sparkling Sweet
(栃木・日本酒度普通)
840円
人気のスパークリングにごり
若き女性蔵元ならではの
感性を活かしたラベル

12.武勇
純米吟醸しぼりたて直汲み
(茨城・日本酒度普通)
670円
軟水鬼怒川水系の伏流水使用
数量限定フレッシュな直汲みタイプ

13.花邑
純米吟醸出羽燦々生
(秋田・大甘口)
690円
十四代高木酒造が技術指導し一躍人気の酒に
出羽燦々を用いた季節限定品

14.醸す森
純米吟醸生酒
(新潟・大甘口)
820円
小さな酒蔵の果てなき挑戦
米のエキスを限界まで凝縮したような味わい

15.赤武
F NEWBORN吟醸生酒
(岩手・日本酒度非公開)
650円
平均年齢20歳代の蔵人達が醸し出す情熱の一本
槽から流れた生酒を瓶詰め

16.町田酒造
SOUL生酒
(群馬・日本酒度非公開)
660円
数量限定酒屋オリジナル商品
通常町田とは一線を画す香りと味わい

17.豊盃
チャレンジタンクkoubo№8
(青森・ 日本酒度非公開)
840円
配布中止になった協会8号酵母を
特別に貰い受けた唯一無二のチャレンジタンク

18.にいだしぜんしゅ
百年貴醸酒2022
(福島・日本酒度非公開)
1070円
印象的なラベルは仕込みの年月
現一八代目から百年後の蔵元への伝言

19.天美
新酒純米吟醸にごり生(雪天)
(山口・日本酒度非公開)
870円
天美の冬の顔にごり
微差は大差の精神で醸す酒は
パウダースノーの如く

20.蝦夷の曙
スペック非公開
(福島・日本酒度非公開)
680円
曙酒造の酒を蝦夷の地で広める
天明を醸す蔵と
北海道酒屋のコラボ商品

○燗・冷や
1.中屋
辛口純米
(静岡・大辛口)
冷や 630円
燗 120cc950円 / 180cc1400円
霊峰富士の伏流水と能登流の仕込み
冷酒から燗まで幅広く楽しめる旨辛口

2.出羽桜
桜花吟醸火入れ
(山形・辛口)
冷や 660円
燗 120cc990円 / 180cc1470円
山形を代表する大ベストセラー吟醸酒
その華やかな香りにうっとり

3.麒麟山
やわらか純米
(新潟・辛口)
冷や 770円
燗 120cc1160円 / 180cc1720円
米の旨味とさっぱりした呑み口の定番酒
2021年原点回帰のリニューアル

4.群馬泉
超特撰純米
(群馬・やや辛口)
冷や 680円
燗 120cc1020円 / 180cc1510円
香りは熟成感じるスモーキー
味は軽やか酸味と枯れた旨味
島岡流山廃の真骨頂

5.ちえびじん
生もと純米
(大分・日本酒度普通)
冷や 650円
燗 120cc980円 / 180cc1450円
赤ワインを彷彿させる旨味
ブランド唯一の燗酒は出荷数量限定の品

6.月山
純米ひやおろし
(島根・日本酒度非公開)
冷や 800円
燗 120cc1200円 / 180cc1780円
超軟水使用
濃厚な旨味をスッキリ流し込めるのは
切れ味抜群月山ならでは

◯熟成酒
1.義侠
純米原酒五百万石30BY
(愛知・やや辛口)
730円
全量純米仕込み蔵
明治期採算度外視で
小売商との契約を守った男気から命名

2.花泉
純米酒蔵元8年熟成
(福島・日本酒度非公開)
660円
熟成のためにブレンドした酒を瓶詰めし8年
あの頃に想いを馳せ呑むべし

○リキュール
1.山の壽
完熟マンゴー梅酒
(福岡・リキュール)
630円
飲めば納得!
酒蔵がつくるリキュール
女性にも大人気
![blogFURUFURU完熟マンゴー梅酒202109]](https://blog-imgs-151.fc2.com/i/r/a/irakaworld/20220803002845888.jpg)
2.中野BC
紀州のブルーベリー梅酒
(和歌山・リキュール)
630円
飲めば納得!酒蔵がつくるリキュール
女性にも大人気!

3.吉村秀雄商店
じゃばら酒
(和歌山・リキュール)
630円

○Today's Special本日の飲み比べ
第44回 新時代の日本酒
ざるそうほうらい set
1.残草蓬莱 純米吟醸クイーン(神奈川)
2.残草蓬莱 純米吟醸出羽燦々50(神奈川)
3.残草蓬莱 純米吟醸男の夢(神奈川)

~ワンランク上の美味しさを貴方に~
いらか選りすぐりの酒
本日からラインナップご紹介
○冷酒
1.一本義
辛爽系リミテッド無濾過純米吟醸
(福井・大辛口)
870円
希少品種「越の雫」を58%精米した
フレッシュな一本
梨のような香りが魅力

2.栄光富士
ゼブラ純米大吟醸無濾過生原酒
(山形・辛口)
850円
シマウマを模したラベルが印象的
白も黒も併せ持つバランスのとれた逸品

3.篠峯
凛々純米吟醸無濾過生原酒
(奈良・辛口)
680円
葛城山の麓で醸された生原酒
甘さを控え酒名通り凛とした辛口を実現

4.天狗舞
山廃純米ひやおろし
(石川・やや辛口)
670円
山廃純米を生詰めで
ひと夏寝かせた秋の酒
しっかりとした骨格あるひやおろし

5.旦
純米吟醸
(山梨・やや辛口)
670円
KuraMaster金賞
霊峰富士の仕込み水に最高の酒米
そして350年の歴史

6.十四代
本丸
(山形・やや辛口)
1390円
他の追随を許さない現代日本酒の最高峰
1本3~4万円で取引も

7.まんさくの花
巡米70
(秋田・やや辛口)
800円
山田錦使用
人気の巡米シリーズ中
最も綺麗でシャープ、繊細な仕上がり

8.謙信
純米吟醸ひやおろし
(新潟・日本酒度普通)
650円
酒豪としても名高い上杉謙信の
名を冠した充実感あふれるひやおろし

9.而今
純米吟醸山田錦無濾過生
(三重・日本酒度普通)
1050円
入手困難な品の代名詞
今回も早期の売り切れ必至
今のうちにどうぞw

10.一歩己
純米吟醸
(福島・日本酒度普通)
830円
焦らず急がずそして弛まず一歩ずつ
蔵出し期間僅か2ヶ月
一歩己の最高峰

11.忠愛
Sparkling Sweet
(栃木・日本酒度普通)
840円
人気のスパークリングにごり
若き女性蔵元ならではの
感性を活かしたラベル

12.武勇
純米吟醸しぼりたて直汲み
(茨城・日本酒度普通)
670円
軟水鬼怒川水系の伏流水使用
数量限定フレッシュな直汲みタイプ

13.花邑
純米吟醸出羽燦々生
(秋田・大甘口)
690円
十四代高木酒造が技術指導し一躍人気の酒に
出羽燦々を用いた季節限定品

14.醸す森
純米吟醸生酒
(新潟・大甘口)
820円
小さな酒蔵の果てなき挑戦
米のエキスを限界まで凝縮したような味わい

15.赤武
F NEWBORN吟醸生酒
(岩手・日本酒度非公開)
650円
平均年齢20歳代の蔵人達が醸し出す情熱の一本
槽から流れた生酒を瓶詰め

16.町田酒造
SOUL生酒
(群馬・日本酒度非公開)
660円
数量限定酒屋オリジナル商品
通常町田とは一線を画す香りと味わい

17.豊盃
チャレンジタンクkoubo№8
(青森・ 日本酒度非公開)
840円
配布中止になった協会8号酵母を
特別に貰い受けた唯一無二のチャレンジタンク

18.にいだしぜんしゅ
百年貴醸酒2022
(福島・日本酒度非公開)
1070円
印象的なラベルは仕込みの年月
現一八代目から百年後の蔵元への伝言

19.天美
新酒純米吟醸にごり生(雪天)
(山口・日本酒度非公開)
870円
天美の冬の顔にごり
微差は大差の精神で醸す酒は
パウダースノーの如く

20.蝦夷の曙
スペック非公開
(福島・日本酒度非公開)
680円
曙酒造の酒を蝦夷の地で広める
天明を醸す蔵と
北海道酒屋のコラボ商品

○燗・冷や
1.中屋
辛口純米
(静岡・大辛口)
冷や 630円
燗 120cc950円 / 180cc1400円
霊峰富士の伏流水と能登流の仕込み
冷酒から燗まで幅広く楽しめる旨辛口

2.出羽桜
桜花吟醸火入れ
(山形・辛口)
冷や 660円
燗 120cc990円 / 180cc1470円
山形を代表する大ベストセラー吟醸酒
その華やかな香りにうっとり

3.麒麟山
やわらか純米
(新潟・辛口)
冷や 770円
燗 120cc1160円 / 180cc1720円
米の旨味とさっぱりした呑み口の定番酒
2021年原点回帰のリニューアル

4.群馬泉
超特撰純米
(群馬・やや辛口)
冷や 680円
燗 120cc1020円 / 180cc1510円
香りは熟成感じるスモーキー
味は軽やか酸味と枯れた旨味
島岡流山廃の真骨頂

5.ちえびじん
生もと純米
(大分・日本酒度普通)
冷や 650円
燗 120cc980円 / 180cc1450円
赤ワインを彷彿させる旨味
ブランド唯一の燗酒は出荷数量限定の品

6.月山
純米ひやおろし
(島根・日本酒度非公開)
冷や 800円
燗 120cc1200円 / 180cc1780円
超軟水使用
濃厚な旨味をスッキリ流し込めるのは
切れ味抜群月山ならでは

◯熟成酒
1.義侠
純米原酒五百万石30BY
(愛知・やや辛口)
730円
全量純米仕込み蔵
明治期採算度外視で
小売商との契約を守った男気から命名

2.花泉
純米酒蔵元8年熟成
(福島・日本酒度非公開)
660円
熟成のためにブレンドした酒を瓶詰めし8年
あの頃に想いを馳せ呑むべし

○リキュール
1.山の壽
完熟マンゴー梅酒
(福岡・リキュール)
630円
飲めば納得!
酒蔵がつくるリキュール
女性にも大人気
![blogFURUFURU完熟マンゴー梅酒202109]](https://blog-imgs-151.fc2.com/i/r/a/irakaworld/20220803002845888.jpg)
2.中野BC
紀州のブルーベリー梅酒
(和歌山・リキュール)
630円
飲めば納得!酒蔵がつくるリキュール
女性にも大人気!

3.吉村秀雄商店
じゃばら酒
(和歌山・リキュール)
630円

○Today's Special本日の飲み比べ
第44回 新時代の日本酒
ざるそうほうらい set
1.残草蓬莱 純米吟醸クイーン(神奈川)
2.残草蓬莱 純米吟醸出羽燦々50(神奈川)
3.残草蓬莱 純米吟醸男の夢(神奈川)
