\(^o^)/またまた日本酒イベントに潜入w
12,2016 16:15
北陸4県
福井・石川・富山・新潟のお酒
評判の約100名柄が勢揃い
昨年末から西へ東へ
酒屋さんを巡り歩き
自分では勉強した気になっていましたが
まだまだ知らない名前ばかり
そんな「ぼく」のためか?
フロアには日本酒を
タイプ別に示した一覧

どれもこれも試したいと
興味津々のぼく
そんなときにありがたいのが
「飲み比べセット」
好奇心の強い人間の見方
少量ずつではありますが
「この酒」と「あの酒」の違いを
確認しながら楽しめる方法
当店でも取り入れていますが
ぼくは専ら「お出しする側」
外に出て自分で味わうことで
あらためてその「面白さ」を知りました

お酒との「会話」を
静かに楽しむひとり客
2人組のお客さんは
日本酒談義に花を咲かせている
ぼくはひとり
ひと口ひと口を確かめながら
あれこれ思案を巡らせる
内からも外からも
いろいろな勉強ができた1日となりました
福井・石川・富山・新潟のお酒
評判の約100名柄が勢揃い
昨年末から西へ東へ
酒屋さんを巡り歩き
自分では勉強した気になっていましたが
まだまだ知らない名前ばかり
そんな「ぼく」のためか?
フロアには日本酒を
タイプ別に示した一覧

どれもこれも試したいと
興味津々のぼく
そんなときにありがたいのが
「飲み比べセット」
好奇心の強い人間の見方
少量ずつではありますが
「この酒」と「あの酒」の違いを
確認しながら楽しめる方法
当店でも取り入れていますが
ぼくは専ら「お出しする側」
外に出て自分で味わうことで
あらためてその「面白さ」を知りました

お酒との「会話」を
静かに楽しむひとり客
2人組のお客さんは
日本酒談義に花を咲かせている
ぼくはひとり
ひと口ひと口を確かめながら
あれこれ思案を巡らせる
内からも外からも
いろいろな勉強ができた1日となりました