その鳴き声が
「月」「日」「星」と聞こえることで
名の付いた三光鳥
その住処として知られる
岡山・三光山の麓で作られる酒
蔵近く
西の尾瀬とも称される
鯉が蜜湿原の水を
ふんだんに利用して作られる
山田錦・雄町を酒米に使用
「米の声を聞くこと」を謳い
伝統を守りつつも
果敢に新しいことへチャレンジ
できあがったものは本品
深く濃い「旨味」は
呑むものを魅了するはずです
限定品のため
市場にはでまわりにくい品
この機会に是非
ご賞味くださいm(_ _)m
http://iraka.nara.jp/