酒いらか・おすすめの酒(2月その8) ~十四代 吟撰吟醸酒~ 2017 15 1) 選りすぐりの酒 世に出回る多くの吟醸酒の中でも最高峰と呼び声高いのがこのお酒 吟醸酒とは精米が60%以下であること精米されたお米を低い温度でじっくり発酵させる「吟醸造り」を施していることがその条件 時間がかかる作業でありそのために多く生産できないため希少品できたお酒は香りが違います バニラのような香りとすっきりした味わい芳醇旨口が脚光を浴びる十四代の中で珍しく淡麗辛口の酒また違った「十四代」を楽しんでいただけるはず この機会に是非ご賞味くださいm(_ _)m