その佇まいが
国指定の重要文化財に
認定されている小坂酒造場
その江戸時代から続く
歴史ある蔵で醸されているのが
今回入手したこの銘柄
地元岐阜県内で
収穫される酒米「ひだほまれ」を使用
米の旨味は言うまでもなく
軽い発泡感が
爽やかさをも演出します
関西では馴染みが薄い「百春」ですが
岐阜の名酒との誉れ高い品
この機会に是非
ご賞味くださいm(_ _)m
http://iraka.nara.jp/blog-entry-760.htmlいらかのせかい酒いらか・おすすめの酒(5月その5) ~百春 特別純米無濾過生原酒(岐阜)~