酒いらか・おすすめの酒(5月その7) ~風の森 純米愛山しぼり華(奈良)~

過去地酒-風の森



地元・奈良を代表する酒・風の森
全商品、無濾過、無加水、純米酒であり
米の持ち味を
微発泡感とともに
楽しめるのが特徴
老若男女を問わず
多くの呑み人を
虜にしている人気のブランド
 
その風の森が年に一度
極めて生産量の少ない酒米「愛山」を用い
発売するのが本品
 
ぶどうのような香りと濃厚な旨味
酒造りにおいて
「責め」と呼ばれる工程をカット 
華やかな部分のみを残す
「しぼり華」と呼ばれる製法を用いた
贅沢な味わいは
希少性も相まって
売り切れ続出の人気となっていま
 
仕込みに使われるは
葛城山の伏流水
1719年の創業より
長きにわたり
積み上げてきた酒造りの技
 
先月お出ししたものが
即完売となったため
あらためて準備致しました
この機会に是非
ご賞味くださいm(_ _)m