★~お料理のご紹介(検索)
01,2015 12:00
料理名をクリックすると
画像と紹介がご覧いただけます
勝手ながら当店は
日替わりでのメニュー提供となってございます
当日ご用意できない料理もございます
悪しからずご了承のほどお願い致します
詳しくは当日の「おしながき」を御覧ください
料理の種類
(クリックで各項目を表示します)
(クリックで各項目を表示します)
肉の料理
魚の料理
海鮮料理
練物・粉物
豆腐料理
玉子料理
チーズ
野菜料理
ごはんもの
甘いもの
飲み物
肉の料理
(料理名をクリックで画像・説明表示します)
(料理名をクリックで画像・説明表示します)
○揚げ物
ちきん南蛮
鶏の唐揚げ
手羽先の唐揚げ
揚げ鶏皮
ちきんなげっと
鶏軟骨の唐揚げ
鶏マヨ
鶏唐揚げの甘酢(油淋鶏)
揚げ肉団子
ミルフィーユみそかつ
みんちかつ
ハムカツ
赤ウインナー
▲戻る
○焼き物
鶏もも塩焼き
焼き豚足
野菜餃子
あらびきウインナー
▲戻る
○蒸し物
むし豚
豚と玉子の蒸しもの
焼売
はらみすじ
▲戻る
○煮物・炊き物
ゆで鶏
よだれ鶏(鶏のピリ辛だれ)
鶏ももの照り煮
手羽元の煮込み
鶏肝煮
豚軟骨の煮込み
煮込みハンバーグ
どて焼き
▲戻る
魚の料理
(料理名をクリックで画像・説明表示します)
(料理名をクリックで画像・説明表示します)
○和え物
あじの南蛮
ししゃもの南蛮
▲戻る
海鮮料理
(料理名をクリックで画像・説明表示します)
(料理名をクリックで画像・説明表示します)
○焼き物
えびぱん
▲戻る
○煮物・炊き物
ひじき
▲戻る
○和え物
くらげの酢の物
岩のり
▲戻る
○漬け物
するめのキムチ
▲戻る
○その他
くじらベーコン
子持ち昆布
明太子
韓国のり
▲戻る
練物・粉物
(料理名をクリックで画像・説明表示します)
(料理名をクリックで画像・説明表示します)
○揚げ物
ちくわの磯辺揚げ
するめの天ぷら
えびせん(しゃーぺん)
▲戻る
○炒め物
チャプチェ(韓国風春雨炒め)
ちぢみ
ちくわのごま炒め
▲戻る
○煮物・炊き物
おでん
▲戻る
豆腐料理
(料理名をクリックで画像・説明表示します)
(料理名をクリックで画像・説明表示します)
○揚げ物
揚げ豆腐
▲戻る
○煮物・炊き物
麻婆豆腐
湯豆腐
高野豆腐の卵とじ
おから
▲戻る
玉子料理
(料理名をクリックで画像・説明表示します)
(料理名をクリックで画像・説明表示します)
○揚げ物
半熟たまごフライ
▲戻る
○焼き物
たまご焼き
▲戻る
○漬け物
味付けたまご
▲戻る
チーズ
(料理名をクリックで画像・説明表示します)
(料理名をクリックで画像・説明表示します)
○揚げ物
チーズのフライ
▲戻る
○漬け物
チーズのみそ漬け
▲戻る
野菜料理
(料理名をクリックで画像・説明表示します)
(料理名をクリックで画像・説明表示します)
○揚げ物
なすの揚浸し
たけのこの天ぷら
紅しょうがの天ぷら
オニオンリング
ごぼうチップ
フライドポテト
クリームコロッケ
▲戻る
○炒め物
きくらげと豚の卵炒め(木須肉)
にら玉
コーンバター
▲戻る
○煮物・炊き物
肉じゃが
野菜巾着
里芋煮
たけのこ煮
筑前煮
ごぼうのきんぴら
れんこんのきんぴら
切干大根と薩摩揚の煮物
なめ茸
▲戻る
○和え物・サラダ
もやしのナムル
きゃべつのナムル
白菜さらだ
マカロニさらだ
ぽてとさらだ
ツナと白菜のさらだ
ごぼうさらだ
コールスローさらだ
▲戻る
○漬け物
切干のキムチ
切干の漬物
きゅうりの漬物
▲戻る
○その他
トマトのコンポート
▲戻る
ごはんもの
(料理名をクリックで画像・説明表示します)
(料理名をクリックで画像・説明表示します)
そぼろ丼
Iraka炒飯
ごはん
▲戻る
甘いもの
(料理名をクリックで画像・説明表示します)
(料理名をクリックで画像・説明表示します)
杏仁豆腐
▲戻る
飲み物
(料理名をクリックで画像・説明表示します)
(料理名をクリックで画像・説明表示します)
自家製サングリア
▲戻る